さて、先週土曜日、さるお施主様の地鎮祭を執り行わせていただきました。
予報は雨、朝から雨の予定で地鎮祭は雨かと、残念に思いながら当日を待ちましたがなんと天気は晴れ間模様。雨雲すらどこかへ行き去り青空が見えていました。
これはお施主様の普段の行いがよかったからでしょうか??
きっとそうですね!
今回執り行わせていただいた地鎮祭ですがほんとに珍しい25年以上ぶりのお不動さんにお願いしての地鎮祭でした。
私自身は初めての体験でした。
お恥ずかしながらお不動さんの存在を今回の地鎮祭の準備で初めて知りました。
せっかく出向いたのでお参りもセットでさせていただきました。
何でも謙信公が戦の際にお不動さんの仏像をもって戦に行かれたそうですね。
そんな歴史的重要物がこんな近場にあるとは、、、
信州侮っていました。さすが重要要地ですね。
少し脱線してしまいましたが、つつがなく儀式は完了しました☺
本当に晴れてよかったですね。
責任もって工事とりかからせていただきます。
頑張ります!!!